お知らせ

サツマイモを収穫しました🍠

ひまわりの建屋横には畑があり、

今年は収穫の喜びを味わいたい!とさつまいもを育てました🍠

品種は紅はるかです🎵

糖度が高く、しっとりなめらかでクリーミーな口当たりが人気の品種です💗

今日は利用者さんと一緒に初めての収穫です✨

まずは畑を覆う葉を取り除いていきます🍃

つるの束を抜こうとひっぱる姿も真剣ですね😊

うまく収穫できてハイタッチ👏

皆さんたくさん掘ってくれました🎵

畑にはまだサツマイモが残っているので、お天気を見ながらまた収穫しましょう🎵

そしてもっと寒くなったらひまわりで焼き芋にして食べたいですね🍠

今から楽しみです😊

9月のお誕生会を開催しました🎂

 

 

9月のお誕生会をみんなで楽しくおこないました💕

今月お誕生日を迎えられたみなさんは6名

お誕生日おめでとうございます💐

 

各建屋にて恒例の記念撮影のあと

モチモチボリューム満点のみたらし団子を美味しくいただきました🍡

           

       

暑かった夏もようやく終わりを迎え、鈴虫の声がちょっとひんやりした

夜に響き渡る季節となりました

食欲の秋🍚 読書の秋📚 スポーツの秋🏃‍♂️

みなさんは何を楽しみますか?

 

あおぞらフェスティバル開催🌈その③

日も傾き、夜の部は抽選会からスタートです🎁

今年もたくさんの方に参加いただき、会場は大盛り上がりでした🎵

当選された皆さん、おめでとうございます🎉

 

次はハルキさんによるファイヤーパフォーマンスです🔥

炎を自由自在に操り、会場全体が神秘的で厳かな雰囲気に包まれました✨

みんなが魅了される本当に素晴らしいパフォーマンスでした💕

 

プログラムの最後を飾るのはスカイランタンです🎈

1人1人の願いをのせて夜空にランタンを放ちます。

当日は風が強かったのですが、幻想的な灯りが空いっぱいに広がりました✨

 

あおぞらフェスティバルは地域の皆様をはじめとする

たくさんの方々のご理解とご協力により開催されました。

ご協力いただいた皆様、そしてお集まりいただいた全ての皆様に

心から感謝申し上げます。

楽しい時間をありがとうございました😊

 

そしてまた、来年もあおぞらフェスティバル🌈で会いましょう‼

 

 

あおぞらフェスティバル開催🌈その②

あおぞらフェスティバルのオープニングは山室中学校吹奏楽部の演奏です🎺

ノリのいい曲や知ってる!という楽しい曲で

当日の曇り空も吹き飛ばすような元気なパワーをもらいました🎵

 

次はみんなが大好きな詰め放題企画! 玉ねぎの詰め放題です!

30秒の間に袋いっぱいに詰めます⏰

まずは袋を大きく伸ばして、伸ばして・・・玉ねぎが落ちないように積み上げます!

お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなで楽しんでいたたきました😊

 

そして毎年恒例のお菓子まきもやりましたよ🍪

地域の方々への感謝と皆様に福がありますようにと願いを込めて

今年もカゴいっぱいのお菓子をまきました🧺

皆さんたくさんゲットできましたか~❓

 

次はみんとさんによるよさこい演舞です👘

みんとさんは富山GRNサンダーバーズの公式よさこいチームで

今回はサンダーバーズキャラクターのライティーも来てくれましたよ🥎

ライティーも加わり、パワーアップした迫力ある演舞を披露していただきました🎵

そして3曲目にはひまわりよさこい隊も入り、日頃の練習の成果を発揮です!

うまく踊れなくても大丈夫ですよ🎵

皆さん楽しんで参加していただきました😊

 

あおぞらフェスティバル開催🌈その①

あおぞらフェスティバルを開催しました🌈

今年で3回目を迎えるあおぞらフェスティバル🌈

前日の強い雨で心配しましたが、私たちの願いが届き無事開催となりました。

 

今年は山室中学校吹奏楽部や太田中区児童会など地域の皆様にも参加いただき

より賑やかでフレッシュな会になりました✨

 

司会にはいつも楽しいトークで盛り上げてくださる寅さんをお迎えし

元気にスタートです🎵

 

ひまわり職員と利用者さんで作る焼きそばやかき氷のお店の他に

今年もたくさんの出店者様にご協力いただき

会場がおいしい!楽しい!でいっぱいになりました😊

 

 

 

ひまわりよさこい隊 結成しました👘

9月13日(土)に開催予定のあおぞらフェスティバル🌈

今年も「みんと」さんによる よさこい演舞があるのですが、

ひまわりでも皆さんと一緒に踊ろうとよさこい隊を結成しました🎵

9月1日からお昼休みにゆるゆる~っと練習しています😊

去年も踊ったので覚えておられる方もいましたが、

やっぱり久々なので体がついていかない・・💦

教える職員もモタモタになりながらも、和気あいあいと

楽しく体を動かしています🎵

練習していなくても大丈夫ですよ👍

うまく踊れなくても全然大丈夫‼

飛び入りで当日参加も大歓迎です✨

みんなで一緒に楽しみましょう😊

あおぞらフェスティバルのご案内🌈

今年もあおぞらフェスティバルを開催します🌈

毎年たくさんの方に来ていただいているあおぞらフェスティバル🎵

今年は山室中学校吹奏楽部の演奏や太田中区児童会の皆さんによる

出店など、地域の皆さんにも参加していただけることになりました😊

その他美味しい食べ物や楽しい企画などたくさん準備して

皆さんのお越しをお待ちしております🎵

9月13日(土)16時~20時開催です🌈

ぜひご期待ください✨

防災の日です🎒

9月1日は防災の日です🎒

ひまわりでも地震が起こったという設定で避難訓練を行いました。

今回は災害の時に流れる緊急地震速報の音を建屋ごとに流し、

実際の災害時に近い形での訓練を行いました。

各建屋ごとの点呼の後、理事長より災害時の行動についてのお話がありました。

まずは自分の身は自分で守るということ。

災害時には気が動転して、あれもこれも・・・となりがちですが

第一に身の安全を確保することです。

ひまわりでは万が一のために定期的に訓練をしていますが、

皆さんのご自宅ではどうでしょうか?

避難場所の確認や災害時の持ち出しバッグなど、備えは大丈夫でしょうか?

防災の日ということで、日頃の備えについてもう一度見直すきっかけになればと思います。

8月のお誕生会を開催しました🎂

   

             

               

                   

     

8月のお誕生会をおこないました🎉

みなさんお誕生日おめでとうございます💕

 

今月のおやつは、「ひまわりのかき氷屋さん」がオープンです🍧

イチゴやレモン、メロンなど色とりどりのかき氷を

職員が一つずつ作って、みなさんで美味しくいただきました😋

今年の夏は暑い日が続いたので、シャリシャリの氷は格別です❗

 

9月に入っても、まだまだ暑い日が続きそうです🌞

元気いっぱい、残暑を乗り切りましょう‼️

 

 

 

 

避難訓練を行いました🔥

8月に入っても猛暑日は続き、過ごしづらい日々が続いていますね🌞

先日のロシア地震では、日本でも各地で津波警報が出るなど

広範囲で影響が出ました。

富山では幸い心配な状況はなかったのですが

ひまわりでも災害に備えて避難訓練を行いました。

今回はひまわり建屋にて火災発生という設定での訓練です。

全建屋一斉にあおぞら公園に集まり、点呼、安全確認を行いました。

朝一番だったのですが、外は猛烈な暑さで

途中で具合を悪くされる方も何人かおられました。

日々の暑さで夏バテし、体の抵抗力が弱っている方も多いと思います。

熱中症は外ばかりではなく建物の中にいても起こります。

水分補給をしっかりし、無理をしないこと。

利用者さん、職員ともに気をつけていきたいと思います。