お知らせ

チューリップの植え付けをしました🌷

気持ちの良い秋空が広がっていますね🍂

今日はご近所さんからいただいたチューリップの球根の植え付けをしました🌷

まずは職員と一緒に花壇の土を掘っていきます。

植える場所を確保したら 球根を並べていきます。

たくさんの品種があるので混ざらないように注意です‼

優しく土をかけたら、最後は水やりをして植え付け完了です✨

新芽を出すのが少し暖かくなる春の始めです🎵

どんな花を咲かせてくれるのか もう春が待ち遠しいです💗

 

 

焼き芋を作りました🍠

ひまわりの畑で育てたさつまいも🍠

10月に皆さんで収穫したさつまいもを 焼き芋にしました😊

来られた方みんなが食べられるようにまずは前日から職員が下準備です🎵

きれいに洗って、サイズを合わせてホイルで丁寧に巻いていきます。

今日は火起こしから始めて、時間をかけてじっくり焼いていきました🔥

出来上がった焼き芋は不格好で、焦げている所もありますが

味は最高でした✨

秋の恵みに感謝ですね🍂

 

ハッピーハロウィン🎃

10月31日はハロウィンの日🎃

最近はハロウィンの日に仮装をしたり、パーティーをしたり

楽しむ方が増えてきましたね🎵

ひまわりでもハロウィンの楽しい気分を感じてほしいと

心ばかりですが、かわいいプレゼントを準備しました🎁

職員でハロウィンの主役たちを手作りして、お菓子と一緒に袋詰めします🎵

かわいいお菓子たちに準備からテンション上がります😊

きずな建屋では「トリックアトリート!」の合言葉で皆さんにお渡ししましたよ🎵

外はあいにくの曇り空でしたが、受け取る皆さんの笑顔で元気をもらえました💕

10月のお誕生会をおこないました🎂

 

10月のお誕生会をおこないました💐

  お誕生月のみなさん おめでとうございます🎉  

今月はハロウィン🎃をイメージした可愛いドーナツを 

みんなで美味しくいただきました😋  

 

      

   

 いつのまにか秋も深まり、雪の便りもきかれる季節となってきました

 体調管理に気をつけて、毎日規則正しい生活をおくりましょう!  

          

 

 

 

健康診断を行いました🏥

毎年ひまわりで行っている健康診断💉

今年も富山市医師会の皆様方に来ていただきました。

検診バスが到着し、古民家の憩いの間はあっという間に検診会場に早変わりです🏥

日頃とは違う様子に朝からソワソワしている方もおられましたよ。

身体測定や採血、心電図検査やレントゲン撮影など順番にまわっていきます。

今年は63名の利用者さんが受診されました。

年に一度の健康チェック

自分の体と向き合うとても良い機会です😊

サツマイモを収穫しました🍠

ひまわりの建屋横には畑があり、

今年は収穫の喜びを味わいたい!とさつまいもを育てました🍠

品種は紅はるかです🎵

糖度が高く、しっとりなめらかでクリーミーな口当たりが人気の品種です💗

今日は利用者さんと一緒に初めての収穫です✨

まずは畑を覆う葉を取り除いていきます🍃

つるの束を抜こうとひっぱる姿も真剣ですね😊

うまく収穫できてハイタッチ👏

皆さんたくさん掘ってくれました🎵

畑にはまだサツマイモが残っているので、お天気を見ながらまた収穫しましょう🎵

そしてもっと寒くなったらひまわりで焼き芋にして食べたいですね🍠

今から楽しみです😊

9月のお誕生会を開催しました🎂

 

 

9月のお誕生会をみんなで楽しくおこないました💕

今月お誕生日を迎えられたみなさんは6名

お誕生日おめでとうございます💐

 

各建屋にて恒例の記念撮影のあと

モチモチボリューム満点のみたらし団子を美味しくいただきました🍡

           

       

暑かった夏もようやく終わりを迎え、鈴虫の声がちょっとひんやりした

夜に響き渡る季節となりました

食欲の秋🍚 読書の秋📚 スポーツの秋🏃‍♂️

みなさんは何を楽しみますか?

 

あおぞらフェスティバル開催🌈その③

日も傾き、夜の部は抽選会からスタートです🎁

今年もたくさんの方に参加いただき、会場は大盛り上がりでした🎵

当選された皆さん、おめでとうございます🎉

 

次はハルキさんによるファイヤーパフォーマンスです🔥

炎を自由自在に操り、会場全体が神秘的で厳かな雰囲気に包まれました✨

みんなが魅了される本当に素晴らしいパフォーマンスでした💕

 

プログラムの最後を飾るのはスカイランタンです🎈

1人1人の願いをのせて夜空にランタンを放ちます。

当日は風が強かったのですが、幻想的な灯りが空いっぱいに広がりました✨

 

あおぞらフェスティバルは地域の皆様をはじめとする

たくさんの方々のご理解とご協力により開催されました。

ご協力いただいた皆様、そしてお集まりいただいた全ての皆様に

心から感謝申し上げます。

楽しい時間をありがとうございました😊

 

そしてまた、来年もあおぞらフェスティバル🌈で会いましょう‼

 

 

あおぞらフェスティバル開催🌈その②

あおぞらフェスティバルのオープニングは山室中学校吹奏楽部の演奏です🎺

ノリのいい曲や知ってる!という楽しい曲で

当日の曇り空も吹き飛ばすような元気なパワーをもらいました🎵

 

次はみんなが大好きな詰め放題企画! 玉ねぎの詰め放題です!

30秒の間に袋いっぱいに詰めます⏰

まずは袋を大きく伸ばして、伸ばして・・・玉ねぎが落ちないように積み上げます!

お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなで楽しんでいたたきました😊

 

そして毎年恒例のお菓子まきもやりましたよ🍪

地域の方々への感謝と皆様に福がありますようにと願いを込めて

今年もカゴいっぱいのお菓子をまきました🧺

皆さんたくさんゲットできましたか~❓

 

次はみんとさんによるよさこい演舞です👘

みんとさんは富山GRNサンダーバーズの公式よさこいチームで

今回はサンダーバーズキャラクターのライティーも来てくれましたよ🥎

ライティーも加わり、パワーアップした迫力ある演舞を披露していただきました🎵

そして3曲目にはひまわりよさこい隊も入り、日頃の練習の成果を発揮です!

うまく踊れなくても大丈夫ですよ🎵

皆さん楽しんで参加していただきました😊

 

あおぞらフェスティバル開催🌈その①

あおぞらフェスティバルを開催しました🌈

今年で3回目を迎えるあおぞらフェスティバル🌈

前日の強い雨で心配しましたが、私たちの願いが届き無事開催となりました。

 

今年は山室中学校吹奏楽部や太田中区児童会など地域の皆様にも参加いただき

より賑やかでフレッシュな会になりました✨

 

司会にはいつも楽しいトークで盛り上げてくださる寅さんをお迎えし

元気にスタートです🎵

 

ひまわり職員と利用者さんで作る焼きそばやかき氷のお店の他に

今年もたくさんの出店者様にご協力いただき

会場がおいしい!楽しい!でいっぱいになりました😊