特殊詐欺被害防止講習会を行いました📱
最近、障害のある方が詐欺被害に巻き込まれる事件が増えています。
今回、富山南警察署 生活安全課の横山係長様にお越しいただき、
利用者さんと職員を対象に特殊詐欺被害防止のための講習会を行いました。
講習会では、ニセ警察詐欺・還付金詐欺・投資詐欺など様々な詐欺の内容を聞き、
実際に犯人がどんな手口でだますのかを事例ごとに分かりやすく説明していただきました。
被害に遭った方には、完全にだまされていた場合だけでなく、少し怪しいと気づきながらも
相手に押し切られてしまった場合もあり、途中で立ち止まることの難しさも知りました。
また自宅の固定電話において、詐欺に悪用されることの多い海外からの国際電話の利用を
停止する申請もあり、私たちが今できる対策についてもご紹介いただきました。
詐欺の手口も巧妙化してきている今、いかに私たちが必要な知識を持ち
巻き込まれないようにするかが重要になります。
みんなで詐欺被害防止について考えるとても有意義な時間になりました。