お知らせ

初夏のバス旅行に行ってきました🚌その②

午後からは上越市立水族博物館うみがたりへ行ってきました🐠

 

日本一の飼育数というマゼランペンギンのエサやりも見ることができました🐧

ペンギンたちが陸で生活する姿を間近に見れるのはめずらしく

かわいいヒナたちもいましたよ🐤

 

うみがたりチューブという海中トンネルでは日本海の生き物を見ることができ

優雅に泳ぐ魚たちをみんなで見上げました🐟

 

最後はドルフィンパフォーマンスです🐬

前の席はイルカの水しぶきがかかるのですが

それをも楽しもうと雨がっぱを着こむグループもありましたよ🌊

 

館内ではゆっくり時間があり、お土産コーナーを見たり

みなさんそれぞれに楽しまれていました🎁

 

美味しいさくらんぼに涼やかな魚たち

日頃の喧騒を忘れて、癒しの時間を過ごすことができました🎵

 

参加された皆さん お疲れさまでした😊

 

初夏のバス旅行に行ってきました🚌その①

暑い日が続いていますね🌞

さて ひまわりグループでは初夏の日帰りバス旅行に行ってきました🚌

今年は総勢61名で、長野・新潟に行きました🎵

 

まずは信州フルーツランドで昼食です🍱

信州豚の陶板焼き、おそば、栗おこわなど

長野の美味しいものをたくさんいただきました🎵

 

食事の後は、今日のメインの1つ!今が旬のさくらんぼ狩りです🍒

当日は30度を超える真夏日☀

皆さん 汗をふきながらさくらんぼが実るビニールハウスへ

ハウスの中は定番の佐藤錦からアメリカンチェリーのような変わり品種もあり

緑にさくらんぼの赤が映えて色鮮やかな世界が広がっていました🍃

さくらんぼも手の届くところにたくさん実っていて、どれが赤いかな~!

どれが大きいかな~!と皆さん楽しみながら探していました🍒

たくさん食べて種でいっぱいになった袋を見せてくれる方や

間違って種まで食べちゃったよ~!という方もおられ、皆さん楽しんでいました🎵

自分で選んだものをその場で食べられる楽しみ✨

ここでしか味わえない体験でした😊