6月お誕生日会🎉






6月のお誕生日会を行いました💐
今月の誕生月の方は、ひまわり5名、太田1名、きずな1名の計7名おられました。
6月生まれの方にはお菓子セットをプレゼントし、皆さんでお祝いしました🎉
そしてお待ちかねのデザートはビワゼリーです。
ビワと言えば、初夏を告げる代表的な果物ですよね。
先日、ひまわり周辺の散歩をしていた時に、
たくさんの実をつけたビワの木を見つけましたよ🎵
まさに今が旬です!
今日のゼリーにもビワの実が丸ごと入って、ボリュームたっぷりでした😊
「大きいから全部食べれるかな~」と言っておられた利用者さんも
ペロリと完食しておられましたよ🎵
6月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます💐
ヤマト福祉財団様より助成金をいただきました🌈



今年もひまわりグループのイベント、あおぞらフェスティバルを
7月20日に行います🌈
その開催にあたり、公益財団法人ヤマト福祉財団様より
2024年度 障がい者福祉助成金をいただくことになりました。
先日、ヤマト福祉財団の関係者様があおぞら公園にいらっしゃり、
贈呈式が行われました。
あおぞらフェスティバルの開催には、私たちから 2つの思いを込めています。
まずは、日頃よりひまわりグループを理解し、温かく見守ってくださる
地域の皆様へ、感謝の思いを伝えること。
そして、あおぞら公園が地域の憩いの場となり、
障害のある方もない方も一緒になって、地域みんなで楽しんでもらうこと。
その思いに共感し、応援していただき、今回の助成決定となりました。
イベントを通じ、地域の温かい繋がりがもっと広がっていくといいなと思います。
公益財団法人ヤマト福祉財団様 ありがとうございます。
ひまわりでは、あおぞらフェスティバルに向けて
職員や利用者さんも含め、楽しみながら準備を進めております🎵
7月20日(土)15:00~20:00
ぜひ皆さんで遊びに来てください😊
全体朝礼を行いました🌈



毎月1日に行っている全体朝礼。
今日は朝から気持ちの良い青空が広がり、
やわらかなバラの香りに包まれながらのスタートです🌹
まずは皆さんで軽く体操をして、体をリフレッシュです🎵
今日は藤堂理事長より、毎年心を込めて準備しているひまわりのイベント、
あおぞらフェスティバル🌈 についてのお話もありましたよ!
今年は7月20日(土)15:00~20:00に決定しました🎉
今年も皆さんに楽しんでもらえるように今、色々と企画しております🎵
詳細はまた後日発表しますので、どうぞお楽しみに😊
あおぞら公園のバラが満開を迎えています🌹





あおぞら公園のバラが、ただいま満開の見頃を迎えています🌹
毎年春と秋に美しい花を咲かせてくれるバラたち。
今年も綺麗に咲きほこり、新緑の緑に華やかな色を添えてくれています🎨
休憩時間には利用者さんたちも集まり、写真を撮ったり、
思い思いの時間を過ごされています✨
私達が1人1人個性があって違うように、バラも一株一株、花姿や香りも違います。
甘い香りや気品のある気高い香り。
あおぞら公園を歩くと、やわらかないい香りに包まれて、幸せな気分になれます😊
みなさんもぜひ遊びにいらしてくださいね🎵
5月お誕生日会🎉





5月のお誕生会を行いました💐
今月のお誕生月の方は、ひまわり4名、太田2名、きずな1名で
計7名いらっしゃいました🎵
今月のお菓子は、柏餅です。
5月と言えば柏餅! この時期だけの特別な和菓子ですよね🎵
葉までまるごとペロリと食べられる方もおられ、
「葉っぱまで食べたの~??」とワイワイ賑わっていましたよ😊
お誕生月の方にはお菓子セットをプレゼントし、みんなでお祝いしました🎉
お誕生日、おめでとうございます🎂
今年度もお誕生日会を行います🎉






ひまわりでは、今年度も利用者さんのお誕生日会を行います🎉
年に1回の特別な誕生日を今年も皆さんとお祝いできればと思います🎵
誕生月の方にはかわいいお菓子の詰め合わせをプレゼントします🎁
今年度は、より特別感を持ってもらえたらと、
皆さんの名前入りクッキーをオーダーメイドで準備しました💗
かわいくて食べるのがもったいなくなっちゃいますね😊
もちろん、他の利用者さんも一緒に楽しんでもらえるように
お菓子も用意してありますよ🎵
今月は春らしい三色団子です🍡
4月のお誕生日の方はひまわり9名、太田1名、きずな3名の計13名いらっしゃいました。
これから毎月、和気あいあいとみんなで楽しんでいけたらと思います😊
お誕生日、おめでとうございます💐
ひまわりにも新しい福祉車両がやってきました🚗


日本財団様の助成事業により、ひまわりに新しい福祉車両をいただきました🚗
青空のもと、ひまわりの利用者さんみんなで、新車贈呈式を行いました🔑
車のデザインを真似して、みんなで万歳のポーズで記念撮影です📸
新型の車内はとてもオシャレな作りになっていて、
利用者さんも「ここは、何のスペースかな?何のボタンかな?」と興味深々です🎵
これから大切に使わせていただきます😊
日本財団様、ありがとうございました。
お花見に行ってきました🌸






前日までの雨が嘘のような晴天に恵まれ、
春爛漫の常願寺川公園に行ってきました🌸
今回はたくさんの方が参加され、ひまわりグループ98名でのお花見になりました。
ひまわりの送迎車にマイクロバスもフルに活用して、さあ出発です🚌
園内では、桜を眺めて写真を撮ったり、散策したり、
皆さん思い思いの時間を過ごされていました。
そして、お待ちかねのお花見弁当です🍱
青空の下で食べるお弁当は格別です🎵
かわいい桜餅も入っていて、春気分を味わえました🌸
お花見は、桜の咲くこの時期だけのお楽しみです!
日頃の喧騒を忘れて、心豊かな癒しの時間になりました😊
新しい福祉車両が太田ひまわりに仲間入りです🚙


公益財団法人JKA様より補助金をいただき、
利用者さんのための福祉車両を購入させていただきました。
楽しみに待っていた送迎車がいよいよ到着し、新車贈呈式を行いました🔑
利用者さんからは、早く乗ってみたい!との声でとても盛り上がりました🎵
広い車内に快適な乗り心地で、大活躍中です🚙
大切に使わせていただきます😊
公益財団法人JKA様、ありがとうございました。
令和6年度が始まりました🌈




今日からいよいよ新年度が始まります🌈
あおぞら公園での全員朝礼で、新しく通所される6名の利用者さんの
紹介がありました。
皆さん少し緊張されていましたが、一人ずつ自己紹介していただきました。
ひまわりはお陰様で15年目に入ります。
いつもありがとうございます😊
そして、今年度もよろしくお願い致します。