AEDを設置しました💖

太田ひまわり1F玄関にAEDを設置しました。
今後AEDの使い方講習を行い、不測の事態に備えたいと思います。
避難訓練を実施しました。

3/15(火)に常願寺川の洪水を想定した避難訓練を行いました。
冠雪した立山を背にしながら事業所から避難場所の太田小学校まで避難しました。
所要時間はおよそ20分。実際の避難は悪天候や厳しい寒さの中ということもあるので、訓練以上に時間がかかるかもしれませんが、落ち着いて行動するようにしましょう。
2月のお楽しみ会🎉






2月のお誕生日の方はひまわり5名、太田ひまわり4名でした。おめでとうどざいます😊
今月のスイーツは、Saturday Smoothie Factoryさんで販売されているグリーンスムージー(バナナ・パイナップル・ほうれん草)とスムージーめし(小松菜のパウンドケーキ)でした!見た目は鮮やかなグリーン✨そして自然な甘さで美味しかったです😉
お誕生日の方達はお祝いのお花をもらってとっても嬉しそうでした❣
長かった冬がようやく終わり、待ちに待った春がやって来ます🌸まだまだ朝晩は冷えますので、皆さん体調を崩さないように気を付けて下さいね。
ラジオ出演しました📻

2/15(火) 15:20頃
FM富山 grace
「元気に◎ 富山スマイリー」にて
ひまわりグループが紹介されました📻
当施設の高原がひまわりグループの紹介をさせていただきました。
私達の活動についてより多くの皆さまに知っていただく良い機会になり、
ありがとうございました☺その時の様子はこちら👆
コロナ感染対策実施中

ひまわりグループでは、新型コロナウイルスの感染対策として、うがい薬を使用してのうがいと手洗いを実施しております。利用者の皆さま、毎朝の習慣としてだいぶ定着してきましたね!
春はすぐそこ🌸ですがまだまだ寒い日が続くので、体調管理に気を付けて感染対策もとっていきましょう。
1月のお楽しみ会⛄

1月のお楽しみ会です。

1月の誕生日の方はひまわり、太田ひまわりで7名です。
おめでとうございます🌸
今月の美味しいものは、社会福祉法人アルペン会就労支援事業所MUROYAさんのクッキー詰め合わせです🍪チョコチップやレーズン、リンゴなど色んな味のクッキーが入っていて食べるのが楽しみですね🍪
お花もとてもきれいでした🌸
まだまだ厳しい寒さが続きますが体調に気を付けて感染対策もしっかりして過ごしましょう⛄
🌸㊗新成人🌸



ご成人おめでとうございます🌸
今年は2名の方が新成人を迎えられました🌸
新たな門出を皆でお祝いし、ひまわりからささやかながら「印鑑」を贈答しました。
成人としての第一歩が素晴らしいものになるよう、願っております🌸
新年のご挨拶🎍
新年、明けましておめでとうございます🎍 皆様には健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 また旧昨年中のご厚情に心より感謝いたします。 本年もこれまで以上に職員一同一丸となり、地域の皆様に必要とされる事業所として、尽力してまいります。 本年もよろしくお願い致します。
1月4日より仕事初めでした。 理事長より今年の干支の「虎」にちなんだお話をしてくださいました🐯 今年も一年がんばりましょう。
仕事納め⛄
今日は今年最後の
仕事納めの日です。
1年間、1日も休まず
通所された利用者さんを
表彰しました。
ひまわりで3名
太田ひまわりで3名
いらっしゃいました。
皆勤賞おめでとうございます!
理事長を始め
職員より一言ずつ
一年を振り返っての
挨拶をしました。
今年は昨年に続き
我慢の年でしたね。
そんな中でも
ひまわり
太田ひまわりに
温かいご理解と
ご協力をいただき
ありがとう
ございました。
よいお年を
お迎えください⛄
クリスマスお楽しみデー🎄
今日はクリスマスお楽しみデーを
開催しました。
12月のお誕生月の方をお祝いすると共に
ひと足早くクリスマス気分を
楽しみましょう!
12月のお誕生月の方は
ひまわり・太田ひまわり
合同で5名です。
おめでとうございます!
クリスマスということで
今日はいつもより少し豪華なお弁当です!
彩り華やかで気分も上がりますね♪
デザートには
もちろん!
クリスマスケーキです🍰
フルーツがたっぷり
サンドされています。
皆さんにクリスマスプレゼントもあります🎁
今回はクリスマスからお正月まで楽しめる
食品メインの詰め合わせです!
皆さんに少しでもハッピーな気持ちに
なってもらえたら嬉しいです♪
メリークリスマス🎄