仕事納め⛄
今日は今年最後の
仕事納めの日です。
1年間、1日も休まず
通所された利用者さんを
表彰しました。
ひまわりで3名
太田ひまわりで3名
いらっしゃいました。
皆勤賞おめでとうございます!
理事長を始め
職員より一言ずつ
一年を振り返っての
挨拶をしました。
今年は昨年に続き
我慢の年でしたね。
そんな中でも
ひまわり
太田ひまわりに
温かいご理解と
ご協力をいただき
ありがとう
ございました。
よいお年を
お迎えください⛄
クリスマスお楽しみデー🎄
今日はクリスマスお楽しみデーを
開催しました。
12月のお誕生月の方をお祝いすると共に
ひと足早くクリスマス気分を
楽しみましょう!
12月のお誕生月の方は
ひまわり・太田ひまわり
合同で5名です。
おめでとうございます!
クリスマスということで
今日はいつもより少し豪華なお弁当です!
彩り華やかで気分も上がりますね♪
デザートには
もちろん!
クリスマスケーキです🍰
フルーツがたっぷり
サンドされています。
皆さんにクリスマスプレゼントもあります🎁
今回はクリスマスからお正月まで楽しめる
食品メインの詰め合わせです!
皆さんに少しでもハッピーな気持ちに
なってもらえたら嬉しいです♪
メリークリスマス🎄
歯科健診🦷
先日、今年度のひまわり、太田ひまわりの歯科健診が行われました🦷
初めて受けられる方や毎年受けている方も緊張した面持ちで、うけておられました🦷
今年も多くの利用者さんを診ていただき、歯の健康チェックができる、とてもいい機会となりました🦷
歯科健診を通して歯磨きや虫歯予防がとても大切だと改めて感じました。
歯を大切に歯磨きを頑張りましょう🦷
新作業場・「奏」が完成


10月下旬から古民家のリフォームが始まり
ついに完成しました。
その名も「奏」かなでです。
工事して下さった関係者の皆様、利用者さんのご協力と、職員一同で無事引越しも完了しました。お疲れ様でした。
そして、令和3年度4月に完成した、新ひまわりの
作業場の名前も決まりましたのでお知らせします。
こちらは「きずな」です。
どちらも利用者さんからの応募の中から選ばせていただきました。素敵な名前を考えていただきありがとうございました。
これからもより一層力を合わせて頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
11月お楽しみ会💐
今日は11月のお楽しみ会です。
11月の誕生月の方は
ひまわり・太田ひまわり合同で
4名です。
おめでとうございます!
今月の美味しい物は
やかもち蔵さんの
アップルパイです!
りんごがたっぷり入ってます🍎
秋の味覚!
嬉しいですね♪
雨が続き
日に日に寒くなってきましたね。
皆さん
体調を崩さないように
お気を付けください。
令和3年度 健康診断🏥
新型コロナウイルス感染症対策を徹底し 
健康診断を行いました。
今年は初めて
秋に実施となりました。
健康診断が初めての利用者さんも数名おり、
緊張した面持ちで臨んでおられました。
年に一度、
自分の健康状態をチェックする絶好の機会です❢
多くの利用者さんが受けて下さいました🚌
10月お楽しみ会💐
今日は10月のお楽しみ会です。
10月のお誕生月の方は
ひまわり・太田ひまわり合同で
5名です。
プレゼントのお花もカラフルで
とても可愛くまとまっています!
おめでとうございます。

今月の美味しい物は
ベーカリーセンゴクさんの
パン詰め合わせセットです。
ハロウィンお化けや
ハロウィンかぼちゃのクッキーが
可愛くて癒されますね🎃

他にもかぼちゃアンパンや
メロンパンも!
どれから食べるか迷いますね♪
お家への嬉しいお土産に
なりました!
地域・農業野外活動①
さわやかな秋晴れの下 
3名の利用者さんが
砂利をならす作業に
取り組んでいる様子です🌾
皆さん頑張っておられます❢
身だしなみ・メイクアップ講座💄
久々のお楽しみイベントとして
身だしなみ・メイクアップ講座を
実施しました。
資生堂の方を講師に迎え、
リモートにてお話いただきました。
実際にスキンケア用品や
メイク用品を使って
実践しました。
女性チームは
先生の話を聞きながら
フルメイクに挑戦です!
男性チームは
スキンケア・ヘアケアを中心に
好感をもたれる身だしなみについて
お話いただきました。
化粧水でお肌をパック!
皆さんすべすべお肌に変身です!
ヘアワックスの使い方、
眉の整え方など
プロの先生から教えていただきました。
9月お楽しみ会💐

今日は9月のお楽しみ会です。
9月のお誕生月の方はひまわり・太田ひまわり
合同で7名です。
今月はオレンジのバラが華やかな
秋色のお花です!
おめでとうございます!
今月の美味しい物は
セーナー苑工房CoCoさんの
パウンドケーキです。
種類もたくさんあり、
どの味があたるかはお楽しみ!
「家族で食べるよ」
「今日のおやつにします!」
皆さんの嬉しそうな声が
たくさん聞けました♪